講義コード 0022A
講義名 ビジネス基礎
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 2
時間 0.00
代表曜日 火曜日
代表時限 2時限
開講学科 情報処理学科
必選別 選択
履修セメスター 第1セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 佐竹 則昭 (指定なし)

講義概要
 ビジネスについての基礎的な仕組みや活動について学び、ビジネスが実際にどのように行われているかについて理解する。また、日々発信される経済ニュースやマーケット情報などのビジネス情報に興味・関心を持ち、ビジネスに関わる目的や意識を醸成するとともに、進路選択の参考にする機会にする。
到達目標
・ビジネスの諸活動に適切に対応できる基礎的な知識とスキルを身につける。
・ビジネス社会で活躍するための望ましい倫理と心構えを身につける。
・日々の経済の動向やビジネス活動に関心を持ち、主体的に進路選択することができる。



 
 
履修のポイント及び留意事項
日頃から国内外の経済の動きやビジネスニュースに関心を持つこと。授業時に配布するプリントをファイリングする。
講義日程
テーマ内容
第1週働くことの意義と目的 仕事と人生、生き甲斐、ビジネスで必要な心がまえ
第2週経済の仕組みとビジネス 経済主体、経済発展と企業活動、生産・流通・消費
第3週ビジネスの発展産業構造の変化と新しい産業、Eビジネス、グローバル化
第4週企業のビジネス企業と利害関係者、生産、物流、売買、金融、保険、情報・通信、サービス
第5週組織とリソース株式会社組織、資金調達、企業が求める人材
第6週ビジネスとイノベーション         起業、新たなビジネスモデル、スティーブ ジョブズ
第7週ビジネスと売買取引売買取引の手順、代金決済、証憑の作成(実践)
第8週ビジネス情報の収集と活用経済記事の読み方、統計データの活用、Web検索
第9週株式の模擬売買株式学習ゲーム
第10週社会人基礎力     コミュニケーション力とホスピタリティ、自分の強み
第11週組織におけるリーダーの役割リーダーシップ、エンパワーメント
第12週ビジネスの共通言語「会計」マネジメントアカウンティング、損益分岐点分析
第13週キャリア開発とセルフマネジメント自己啓発、モチベーション、能力主義、時間管理
第14週ビジネスパーソンとしての心得 職場における人間関係、ビジネスマナー、仕事の進め方、ファイリング
第15週まとめ  全体のまとめを行う

他の授業科目との関連
企業と社会
評価方法
定期考査60%、課題提出40%
教科書
特に使用しない。授業時にプリントを配布する。
参考図書
必要に応じて紹介する。
オフィスアワー(授業相談)
随時
学生へのメッセージ
将来、仕事を通して自分の夢をかなえるためのヒントを得てほしい。A4版ファイルを準備し、配付資料をファイリングすること。
準備学習の内容
各種マスメディアやWeb上で発信される日々のビジネス情報に関心を持つこと。