講義コード 1406A
講義名 日本語研究
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 1
時間 0.00
代表曜日 金曜日
代表時限 5時限
開講学科 両学科
必選別 選択
履修セメスター 第1セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 真下 仁 (指定なし)

講義概要
 外国人が日本語を学ぶのは、大変難しいと言われる。それには、日本語の文法や表現の特殊性が関係している。この授業では、ある程度、既に日本語を学んだ留学生に対して、よりレベルアップするために、徹底して日本語の問題を解きながら、最終的にはしっかりしたレポートが書けるようになる様に、授業構成がされている。
到達目標
 短大生として相応しい、内容及び構成のレポートが書けるようになることを目標とする。また、文章を繰り返し書くことで、表現力を豊かにすることも大切なな目標である
履修のポイント及び留意事項
 真剣に、日本語力を向上させるという意欲を持って履修すること。留学生のみ履修可。
講義日程
テーマ内容
第1週講義概要講義の進め方、評価の方法、授業の目的を説明する。
第2週日本語を知ろう1日本語表現の特殊性を他の言葉と比較する:曖昧さ・・・
非論理性。
第3週日本語を知ろう2話し言葉と書き言葉の違いに関する練習問題:文体や表現法、語句の選択に関する意識化。
第4週日本語を知ろう3日本語表記の特殊性と敬語の使い方の練習問題
第5週文章の書き方1様々な文章を自分で書いてみる:案内文、手紙等
第6週文章の書き方2レポートの書き方:内容、構成、文章表現等
第7週レポート練習1課題に従ってレポートを書く:レポート添削と表現の確認
第8週レポート練習2課題に従ってレポートを書く:レポート添削と表現の確認
 レポートコンテストの課題提示。
第9週レポート練習3課題に従ってレポートを書く:レポート添削と表現の確認
 レポートコンテストの課題提出期限。
第10週レポートコンテスト提出レポートの添削
レポートコンテスト優秀作品の発表
第11週口頭発表の練習1テーマに沿って、準備した資料をもとに、自分の意見を発表する練習。
第12週口頭発表の練習2テーマに沿って、準備した資料をもとに、自分の意見を発表する練習。
第13週討論会の練習1討論会を実施することで、自分の意見を主張するとともに、他者の意見を聞く練習をする。
 終了後、そのテーマでのレポートを作成する。
第14週討論会の練習2討論会を実施することで、自分の意見を主張するとともに、他者の意見を聞く練習をする。
 終了後、そのテーマでのレポートを作成する。
第15週最終討論会の開催外部の人を審査委員として依頼し、討論会を開催し、優秀者を表彰する。

他の授業科目との関連
 他の日本語関連の科目
評価方法
各回に行う練習問題 50%
レポートコンテストのレポート 20%
討論会での成績 30%
教科書
特になし。必要な教材はその都度配布する。

参考図書
必要な資料等はその都度配布する。
オフィスアワー(授業相談)
いつでもOK。
学生へのメッセージ
なるべく迅速に、日本で自分の考えが展開できるようにすること。
準備学習の内容
復習と予習をしっかり行うこと。