講義コード 9952M
講義名 プロジェクト活動I
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 秋学期
講義区分
基準単位数 1
時間 0.00
代表曜日 月曜日
代表時限 1時限
開講学科 国際文化学科
必選別 選択
履修セメスター 第2セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 林 大仁 (指定なし)
教授 藤本 幸男 (指定なし)
講師 柏木 翔 (指定なし)
准教授 北濱 幹士 (指定なし)

講義概要
 この授業では、普通の授業で修得した知識やスキルの「チカラ」を、社会人基礎力と言われる企画力、行動力、問題解決能力、コミュニケーション力等に結び付け、実践の現場で使える「総合的なチカラ」に変えていく能力を身につける方法を学習していく。

 プロジェクト活動Iでは、日々の実践活動を通じて、実社会で役立つ「総合的なチカラ」を身につけていくと共に、社会人基礎力を養うことを目的として行う。また、2年次に開講されるプロジェクト活動IIおよびIIIもプロジェクトを継続するため、それにつながる活動を行っていく。
到達目標
調査・計画・制作・検証・報告のプロセスを各自が全うし、受動的学修から能動的学修を通して「総合的なチカラ」を養うと共に社会性を培う基礎能力を身につける。
履修のポイント及び留意事項
プロジェクトに沿った活動は、時間割に設定されている時間帯だけでは不十分である。日々の継続した活動を通じて、成果を上げることを期待する。
講義日程
テーマ内容
第1週プロジェクト説明と活動計画プロジェクトの内容、目標等を説明し、プロジェクト活動に対する理解と意義を深める。また、秋学期中のプロジェクト活動計画を策定し、目標到達に向けてチーム毎の役割分担とプロセスを作る。
第2週プロジェクト活動1チーム毎のプロジェクト活動推進計画やチームメンバーの役割分担、その進め方の発表。
第3週プロジェクト活動2プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表1
第4週プロジェクト活動3プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表2
第5週プロジェクト活動4
プロジェクト活動4
プロジェクト活動4
プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表3
第6週プロジェクト活動5プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表4
第7週中間報告プロジェクト毎に実践活動の進捗状況について報告会を行い、現時点での目標達成度を検証すると共に、今後の活動計画について協議する。
第8週プロジェクト活動6プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表5
第9週プロジェクト活動7プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表6
第10週プロジェクト活動8プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表7
第11週プロジェクト活動9プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表8
第12週プロジェクト活動10プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表9
第13週プロジェクト活動11プロジェクトの内容に沿ったチーム活動発表10
第14週プロジェクト活動の報告プロジェクト活動の成果について報告会を行い、目標達成度の検証とプロジェクト活動IIに向けての方向性を確認する。
第15週まとめ最終的なまとめと確認を行う。

他の授業科目との関連
プロジェクト活動は、学科専門科目と連動している。プロジェクトと関連する科目を受講することを推奨する。
評価方法
活動成果、取組み状況、報告内容等を総合的に評価する。
教科書
特定の教科書は使用しない。
参考図書
特になし
オフィスアワー(授業相談)
日々の継続した活動が重要であるため、いつでも受け付ける。
学生へのメッセージ
プロジェクト活動を通じて、日々の授業で身につけた「チカラ」を「総合的なチカラ」に変えていくことを期待する。プロジェクトの最終目標に向けて最後まで努力を継続してほしい。
準備学習の内容
毎回の授業の終わりに、次回の課題を出すので、その課題にしっかり取り組んで下さい。内容的には、自分たちが調べたことやアンケート作業の結果などの報告になります。