講義コード 1223J
講義名 コンピュータネットワーク
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 秋学期
講義区分
基準単位数 2
時間 0.00
代表曜日 月曜日
代表時限 3時限
開講学科 情報処理学科
必選別 選択
履修セメスター 第2セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 八尋 剛規 (指定なし)

講義概要
ITにおける通信機能の核となる通信技術について学ぶ。今日の通信技術、いわゆるインターネットはTCP/IPと呼ばれる通信技術が核になっている。このTCP/IP自体は20年以上も前に作成されたにも関わらず、今でも現役としてインターネットの基礎を支えている。これだけ長い期間にわたり利用され続けるのは、その設計がきちんと行われている証拠でもある。
本講義では、このTCP/IPと総称される技術について、ネットワークの物理層からアプリケーション層までを幅広く学ぶ。まず、物理的な通信媒体について学び、次に現在のネットワークの基本であるIPについて学ぶ。さらにTCP/UDPについて学ぶ。これらを踏まえて、ネットワークを利用した様々なアプリケーションについて学ぶ。
到達目標
インターネットを支える基本的な技術の習得及びその利用ができる。
履修のポイント及び留意事項
インターネット技術系に就職を希望する学生には、必須の知識である。なお、授業内容・進度は学生諸君の理解状況により適時変更することがある。

本科目は本学が実施する「基本情報技術者試験」午前試験免除認定講座の一部である。
講義日程
テーマ内容
第1週ネットワークとプロトコルネットワークとは何か、ネットワークの形態、プロトコル
第2週ネットワークを構成するハードウェア伝送路・伝送媒体、機器、ネットワークトポロジー
第3週イーサネットイーサネット
第4週IPIP、ARPA、RPAR、DHCP、ICMP
第5週TCP UDPTCP UDP
第6週ルーティング(1)RIP, OSPF, BGP
第7週ルーティング(2)RIP, OSPF, BGP
第8週IPv6 とネットワークの将来IPv6
第9週TCP/IPを利用したアプリケーションDNS
第10週TCP/IPを利用したアプリケーションSMTP
第11週TCP/IPを利用したアプリケーションPOP,APOP,IMAP
第12週TCP/IPを利用したアプリケーションHTTP
第13週TCP/IPを利用したアプリケーションtelnet, FTP
第14週TCP/IPを利用したアプリケーションその他のアプリケーションと今後
第15週ネットワークの今後これからのネットワークの可能性を探る

他の授業科目との関連
インターネット基礎、インターネット実習関係の授業を受講、あるいはそれ同等以上の知識を有していることが望ましい。
評価方法
授業態度・課題提出・出席状況・試験などにより総合的に判断する。正当な理由なき遅刻は出席として取り扱わない。毎時間行う試験の平均正解率が6割を超えることを最低条件とする。
教科書
使用しない。
参考図書
平成26年度 イメージ&クレバー方式でよくわかる 栢木先生の基本情報技術者教室(技術評論社)
よくわかるマスター ITパスポート試験対策テキスト&問題集 平成26年度版(FOM出版)
オフィスアワー(授業相談)
講義時間及び会議以外で研究室にいる間。空いている時間であればいつでも可。
学生へのメッセージ
ICT方面への就職を希望する学生は必ず受講すること。
準備学習の内容
Web(学生ポータル)上に公開している授業資料を事前に確認しておくこと。