講義コード 1436J
講義名 観光と世界文化遺産(海外)
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 秋学期
講義区分
基準単位数 2
時間 0.00
代表曜日 金曜日
代表時限 2時限
開講学科 国際文化学科
必選別 選択
履修セメスター 第2セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
非常勤講師 ◎ 大方 優子 (指定なし)

講義概要
本講義では、海外における世界遺産を取り上げ、各登録遺産と地域と関わりについて考察する。同時に、一般教養としての基礎知識を身につけていこう。
 具体的には、まずは各登録遺産について、地理・歴史・文化・社会的背景について解説を行い、それぞれが地域に存在する意義について考えていく。
到達目標
1.海外における世界遺産についてその概要を把握する。
2.世界遺産と地域の関わりについて理解する。
履修のポイント及び留意事項
本講義は「世界遺産検定(3級)」に対応している。受験を予定している人は、ぜひ履修してほしい。
講義日程
テーマ内容
第1週ガイダンス世界地理に関する基本的知識の確認
第2週各登録遺産について(1)人類の誕生と古代文明に関わる登録遺産(1)
第3週各登録遺産について(2)人類の誕生と古代文明に関わる登録遺産(2)
第4週各登録遺産について(3)アジア世界の形成と宗教に関わる登録遺産(1)
第5週各登録遺産について(4)アジア世界の形成と宗教に関わる登録遺産(2)
第6週各登録遺産について(5)ヨーロッパ中世とルネサンス、大航海時代に関わる登録遺産(1)
第7週各登録遺産について(6)ヨーロッパ中世とルネサンス、大航海時代に関わる登録遺産(2)
第8週各登録遺産について(7)アメリカ、アフリカ、オセアニアの文明と東アジアの変動に関わる登録遺産(1)
第9週各登録遺産について(8)アメリカ、アフリカ、オセアニアの文明と東アジアの変動に関わる登録遺産(2)
第10週各登録遺産について(9)近代国家の成立と世界の近代化に関わる登録遺産(1)
第11週各登録遺産について(10)近代国家の成立と世界の近代化に関わる登録遺産(2)
第12週各登録遺産について(11)文化的景観に関わる登録遺産
第13週各登録遺産について(12)負の遺産、危機遺産
第14週まとめ
第15週学期末試験

他の授業科目との関連
観光と世界文化遺産(国内)
評価方法
出席状況、授業態度、課題(毎回)により総合的に評価する
教科書
世界遺産検定3級公式テキスト はじめて学ぶ世界遺産100
参考図書
授業時に適宜紹介する
オフィスアワー(授業相談)
講義の前後
学生へのメッセージ
特になし
準備学習の内容
特になし