講義コード 1458A
講義名 中国語表現文型I
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 1.00
時間 0
代表曜日 木曜日
代表時限 5時限
開講学科 国際文化学科
必選別 選択
履修セメスター 第1セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
准教授 ◎ チョウ アンナ (指定なし)

講義概要
本講義は、中国語の文型表現や文法にチャレンジするのをお手伝いしようとするものです。中国語をさらに体系的に、無駄なく習得することを目指しています。
皆さんが、自分のペースで楽しみながら、中国語の表現形式を身につけると同時に、中国に対して興味や関心を深め、理解を深める手がかりになれたらと願っています。
到達目標
基礎中国語表現文型を身につけること。
履修のポイント及び留意事項
授業を休まず受講すること。
講義日程

テーマ内容
第1週概説履修上の注意
第2週文型表現(一) 判断文 是 「A+是+B」
「主語+是+時間・場所・手段など+動詞+的」
「是〜的+目的語」・「是〜目的語+的」
名詞述語文 「名詞/代名詞+日付、曜日、年齢など」
第3週文型表現(二) 也 「也+動詞/形容詞など」(〜も)
都  「都+動詞/形容詞など」(〜は、みな…)
形容詞述語文  「主語+很(など)+形容詞」
第4週文型表現(三) 主述述語文「主語+名詞+形容詞」
動詞述語文
① 「主語(S)+動詞(V)+目的語(O)」
② 「主語+時/場所+動詞+目的語
③ 連動文 「主語+動詞1+目的語+動詞2」
④ 二重目的語「動詞+目的語1(+動詞)+目的語2」
⑤ 「動詞+主体」
第5週まとめ・練習・小テスト 練習・小テストによる学習成果の確認
第6週文型表現(四)  三つの 在
①動詞 存在を表わす 「人/もの+在+場所」
② 副詞  動作の進行「主語+在+動詞+目的語(呢)」
③ 介詞  「人+在+場所+動詞(目的語)」
第7週文型表現(五) 動詞 有
① 所有を表わす 「人+有+人/もの」
② 存在を表わす 「場所+有+人/もの」
「動詞+一下」
第8週文型表現(六) 了① 動作の完了
「主語+動詞(+目的語)+了」
「主語+動詞+了+動量補語(目的語)」
「主語+動詞+目的語+同じ動詞+了+動量補語」
「主語+動詞+了+人称代名詞+動量補語」
② 変化・新事態の出現「動詞・形容詞・名詞+了」
第9週文型表現(七) 「过」 経験を表す
① 「主語+動詞+过+目的語」
②  「主語+動詞+过+動量補語(目的語)」
③「主語+動詞+过+目的語+回数」
第10週文型表現(八) 着 
① 動作・状態の持続 「主語+動詞+着(+目的語)(呢)」
②「主語+(正)在+動詞+着(+目的語)(呢)」
③   「主語+動詞1+着+動詞2(+目的語)」
第11週まとめ・練習・小テスト練習・小テストによる学習成果の確認
第12週文型表現(九) 可以・不能・不行・应该・要
V来・V去・从
文型表現(十) 様態補語 「得de」 
① 「主語+動詞+得+様子/状態/程度」
② 「主語+目的語+動詞+得+様子/状態/程度」
③ 「主語+動詞+目的語+動詞+得+様子/状態/程度」
第13週文型表現(十)吧  文末につけて相談・提案などを表わす
的 の 
① 「名詞/代名詞+的(+名詞)」
② 「形容詞+的+名詞」
③ 「動詞+的+名詞」
第14週文型表現(十一)又~ 又~
不~ 不~
一~ 就~
第15週まとめ・練習テスト


他の授業科目との関連
中国語表現文型II
評価方法
平常の授業への取り組み方、復習小テストの結果、出席等を参考に評価する。
教科書
標準中国語 上野恵之著  白帝社 
学生へのメッセージ
一緒に中国語の表現を楽しみましょう。