講義コード 0716A
講義名 韓国語I
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 1.00
時間 0
代表曜日 木曜日
代表時限 1時限
開講学科 両学科
必選別 選択必修
履修セメスター 第1セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 林 鍾大 (指定なし)
非常勤講師 李 昭知 (指定なし)

講義概要
韓国語は、この地球上の言語の中で、最も日本語と近い言語である。学んでいけば、両国語の間に、驚くほどの共通点が潜んでいることが見えてくる。しかし、それが外国語である以上、それ相応の学習上の難しさは当然伴われる。韓国語Ⅰを通しては、発音から始まり、基本的な表現、文法などを学んでいくが、そのような共通点と違いに興味を覚えつつ、基本をしっかり身に付けていく。
 本授業は、まず韓国語の発音から始まる。韓国語の発音は、一般的に難しいと言われているが、発音のルールをしっかり理解しておけば、実際の音の出し方に、日本語も韓国語もないということを、授業を通して例示していく。その次に、名詞を中心に、基本的な助詞、それから、「名詞+動詞」の文章や、「名詞+形容詞」の文章における、簡単な表現または文章を学んでいく。
毎回の授業は、まずはその日、取り上げられる表現に対して簡単な説明が行われ、その表現を使った例文の説明が続いた後、その表現を使った実際の例文を作ってみたりするような練習が行われる。語学の上達度は、人によってまちまちで、最初の習得が速い人もいれば、徐々に伸びていく人もいる。従って、授業はそのような個人差を無視するものではなく、尊重し、配慮しながら、進めていくものになる。授業の進め方は、教師の方からの一方的なものにはならず、生徒とのキャッチボールの中で進められていく。
到達目標
1.韓国語発音の仕組みを理解する。
2.ルールに則って発音する習慣を身に付ける。
3.基本的な助詞、動詞、形容詞の使い方、簡単な表現の作り方を覚える。
4.簡単な文章の読み書きが出来る。
履修のポイント及び留意事項
韓国語の文字がどのような音を出すのかを覚え、例文や会話表現が出て来た時に、文字を見てしっかり読んで行けるようにすることが要求される。
講義日程

テーマ内容
第1週講義概要説明この授業の概要とその趣旨、目標などを説明する。
第2週韓国語の発音Ⅰ韓国語の文字の形、基本母音、複合母音、基本子音
第3週韓国語の発音Ⅱ基本子音、双子音、複合子音、激音と濃音
第4週韓国語の発音Ⅲ連音、パッチム法則、有声音化
第5週韓国語の発音激音化、鼻音化、舌側音化
第6週助詞+名詞文「が、は」+「です、ですか」
第7週助詞+動詞文「を、に、で」+「ます、ますか」
第8週助詞+形容詞文「と、も、や」+「です、ですか」
第9週副詞+動詞文簡単な副詞+「ます、ますか」
第10週韓国語のコソア1.この・その・あの  2.これ・それ・あれ 
3.ここ・そこ・あそこ
4.こんな・そんな・あんな
第11週動詞・形容詞の否定動詞・形容詞の否定表現
第12週動詞の可能否定動詞の可能否定表現
第13週動詞・形容詞の疑問形動詞・形容詞の簡単な疑問形の学習とその練習
第14週復習総まとめと復習
第15週テスト筆記テストと、口頭テスト、両方を実施する。


他の授業科目との関連
韓国語Ⅱ、Ⅲ、Ⅳを履修するためには、必ずこの韓国語Ⅰを履修すること。
評価方法
出席状況、授業への積極性、テストの結果などを勘案し、総合的に判断する。
教科書
特になし
参考図書
完全マスターハングル文法、(株)DHC、イムジョンデー著完全マスターハングル会話、完全マスターハングル単語集
(株)DHC、イムジョンデー著
オフィスアワー(授業相談)
いつでも応じます。
学生へのメッセージ
外国語は、思ったほど簡単ではありません。しかし、ちょっと分かった時の楽しみは、特別なものです。ぜひ、ちょっと分かって、楽しみが湧いてくるまで我慢し、続けてみて下さい。