講義コード 0903A
講義名 情報総合演習I
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 2.00
時間 0
代表曜日 水曜日
代表時限 2時限
開講学科 情報処理学科
必選別 選択
履修セメスター 第1セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 伊津 信之介 (指定なし)

講義概要
情報処理学科では、「ITスキル」「ビジネススキル」「ヒューマンスキル」をきちんと身につけた人材輩出を教育の基本方針として展開している。
 この中で、「ITスキル」「ビジネススキル」の部分においては、現在の情報ネットワーク社会において、多種多様な情報を必要に応じて的確に収集し、迅速に精査、加工することのできる能力が強く求められている。しかし、これらに関しては他の講義でその基礎およぶ応用知識を身につけることはできても、自分自身のスキルあるいは知識がどのレベルにあるのかを判断することは困難である。
 その基礎知識および処理能力をはかる方法として、各種検定試験がある。これらの資格は、自分自身のレベルをはかれるだけでなく、就職においても自分の実力を指し示す武器となる。
 本授業では、「CG・マルチメディア検定」「日商簿記検定」「日商PC検定(文書作成)」「基本情報技術者試験」「ITパスポート試験」についてクラス分けを行い、検定試験合格を目標としてそれぞれの検定内容に沿った授業を展開する。また、上記資格対応クラスとは別に第2セメスターでの資格取得を目標としてスキルアップするためのクラスも用意する。
到達目標
 本授業は、CG−ARTS協会の「CGエンジニア検定」と「CGクリエイター検定」の3級合格を到達目標として、CGプログラマー、CGデザイナーの基本知識と検定対策を行う。
履修のポイント及び留意事項
好きこそ物の上手なり、という言葉通り、いかに興味を高めるかが大事である。そのためには可能な限りの時間を課題消化に向ける必要がある。
講義日程

情報総合演習1:いづしんのすけ
年月日(曜日)テーマ内容教室
第1週平成23年04月13日(水)ガイダンス2010CG検定のあらまし伊津研究室
第2週平成23年04月20日(水)CGクリエイター(1)

CGの基礎
歴史と特性そして応用伊津研究室
第3週平成23年04月27日(水)CGクリエイター(2)

表現の基礎(1)
観察と表現、形と色、グラフィックス伊津研究室
第4週平成23年05月11日(水)CGクリエイター(3)

表現の基礎(2)
タイポグラフィ、レイアウト、ピクトグラムとダイヤグラム伊津研究室
第5週平成23年05月18日(水)CGクリエイター(4)

3DCGの制作(1)
3次元CGの制作フロー 、モデリング、マテリアル伊津研究室
第6週平成23年05月25日(水)CGクリエイター(5)

3DCGの制作(2)
カメラワーク、ライティング、レンダリング伊津研究室
第7週平成23年06月01日(水)CGクリエイター(6)

技術の基礎
ディジタルの基礎知識、システムソフトとアプリケーションソフト、CG制作ソフト、入出力装置、

作品の出力についての基礎知識
伊津研究室
第8週平成23年06月08日(水)CGクリエイター(7)

著作権とライセンス
知的財産権、ファイル形式

伊津研究室
第9週平成23年06月15日(水)CGエンジニア(1)

ディジタルカメラモデル(1)
ビジュアル情報処理の原理

座標系とモデリング

ビジュアル情報処理の幾何学的モデル
伊津研究室
第10週平成23年06月22日(水)CGエンジニア(2)

ディジタルカメラモデル(2)
ビジュアル情報処理の光学的モデル

ディジタル画像

画像処理分類と役割
伊津研究室
第11週平成23年06月29日(水)CGエンジニア(3)

画像の濃淡変換
画像の性質を表す諸量

画素ごとの濃淡変換

領域に基づく濃淡変換

領域に基づく濃淡変換
伊津研究室
第12週平成23年07月06日(水)CGエンジニア(4)

モデリング
多面体

ソリッドモデルの形状表現

曲線・曲面、ポリゴン曲面
伊津研究室
第13週平成23年07月13日(水)CGエンジニア(5)

レンダリング
基本的な表示手法と、写実的な表現伊津研究室
第14週平成23年07月20日(水)CGエンジニア(6)

アニメーション
多数の静止画を連続表示して動きを見せるアニメーションの知識伊津研究室
第15週まとめ質疑応答と要点解説


他の授業科目との関連
資格毎に多くの関連科目がある。自分の選択する資格に応じてそれぞれの担当教員に確認すること。
評価方法
課題練習の採点結果および模擬試験の結果を考慮して評価
教科書
使用しない
参考図書
必要に応じて紹介する。
オフィスアワー(授業相談)
月曜日 12:30〜17:00
水曜日 14:10〜17:00
木曜日 10:30〜12:00
金曜日 12:30〜17:00
学生へのメッセージ
3級で満足することなく、少しでも上の級を目指して頑張ってください。

授業と言う言葉は『受け身』のように捉えがちです。
しかし授業を積極的に捉えないと本当に理解することはできません。
せめて受けた授業の内容を振り返り、メモした単語をgoogleなどで検索し、ノートに書きとることをしてください。
それが授業への参加度として評価を高くすることになります。