講義コード 0638G
講義名 専門ゼミナールIII
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 2.00
時間 0
代表曜日 火曜日
代表時限 4時限
開講学科 国際文化学科
必選別 選択必修
履修セメスター 第3セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
講師 ◎ 大方 優子 (指定なし)

講義概要
 本科目(専門ゼミナール1〜4)は、観光学を専門的に学ぶうえで必要とされる、学習・研究の方法を身につけることを目的としている。授業は、各自の関心に基づきテーマを設定し、そのテーマに基づき、個別指導のもと各自が研究を進めていく形式で行う。
 専門ゼミナール3では、1年次の専門ゼミナールで修得した内容をさらに深め、英語文献講読と統計基礎を取りあげる。英語文献講読については、担当教員が提示したリストの中から各自が関心のあるものを選び、各自が講読した上で、内容についてのプレゼンテーションとディスカッションを行う。統計基礎については、授業時の説明をもとに各自が演習問題に取り組む。
到達目標
1. 観光現象についての関心、理解を深める。
2. 英語文献の読み方を理解する。
3. 統計の基礎を理解する。
履修のポイント及び留意事項
東海大学観光学部への編入を目指す学生は必ず履修すること。
講義日程

テーマ内容
第1週オリエンテーションゼミナールの目的、進め方
第2週英語文献講読(1)英語文献の講読(プレゼン、ディスカッションの実施)
第3週英語文献講読(2)英語文献の講読(プレゼン、ディスカッションの実施)
第4週英語文献講読(3)英語文献の講読(プレゼン、ディスカッションの実施)
第5週英語文献講読(4)英語文献の講読(プレゼン、ディスカッションの実施)
第6週英語文献講読(5)英語文献の講読(プレゼン、ディスカッションの実施)
第7週統計基礎(1)標本と母集団、標準偏差など
第8週統計基礎(2)標本と母集団、標準偏差など
第9週統計基礎(3)標本と母集団、標準偏差など
第10週統計基礎(4)カイ二乗検定、t検定など
第11週統計基礎(5)カイ二乗検定、t検定など
第12週統計基礎(6)カイ二乗検定、t検定など
第13週統計基礎(7)統計処理の実習
第14週まとめ
第15週


他の授業科目との関連
専門ゼミナール1と2の内容を修得したものとして授業を行う。また、専門ゼミナール4でさらに学習を深めていく。
評価方法
授業時での課題、プレゼンテーションなどに基づき総合的に評価を行う。
教科書
なし
授業用E-mail
okata@ftokai-u.ac.jp