講義コード 0636M
講義名 専門ゼミナールI
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 2.00
時間 0
代表曜日 木曜日
代表時限 3時限
開講学科 国際文化学科
必選別 選択必修
履修セメスター 第1セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 宮内 順 (指定なし)

講義概要
 観光産業を志す人にとって、もっとも重要な国家資格が旅行業務取扱管理者である。この資格には、国内旅行業、総合旅行業の2種があるが、この専門ゼミナールⅠでは、在学中に国内旅行業務取扱管理者試験に合格することを目的としている。同試験に対応する科目として、「旅行業法規」「国内観光地理」「ツーリズム演習」を開講しているが、専門ゼミナールではとくに、旅行業法と旅行業約款に絞り、合格レベルに達するように指導を行う。ただし、このゼミでは観光地理、国内旅行実務は取り扱わないので、それについては「国内観光地理」「ツーリズム演習」で学んでいただきたい。
到達目標
国内旅行業取扱管理者試験に合格すること。
履修のポイント及び留意事項
(1)「旅行業法規」と連動した授業であり、テキストも同科目と共通の「国内2010旅行業務取扱管理者試験短期完成」を使用する。
(2)履修制限として、専門科目である「旅行業法規」に合格及び履修中であることが条件となっている。
講義日程

テーマ内容
第1週オリエンテーション(1)ゼミナールの進め方
(2)旅行業務取扱管理者の説明
(3)試験の傾向と対策及び勉強方法の解説
第2週旅行業法の目的と定義(1)旅行業法の目的
(2)旅行業の定義
(3)旅行業に該当しない場合
(4)小テスト
第3週旅行業の登録制度(1)旅行業の業務範囲
(2)登録先と登録内容
(3)登録の拒否
(4)小テスト
第4週営業保証金制度(1)営業保証金の供託
(2)保証金の額
(3)保証金の取り戻し
(4)小テスト
第5週旅行業取扱管理(1)取扱管理者の選任
(2)取扱管理者の事務
(3)取扱管理者試験
(4)小テスト
第6週取引準則の規定(1)料金の掲示
(2)旅行業約款
(3)標識の掲示
(4)小テスト
第7週取引条件の説明と広告表示(1)取引条件の説明
(2)書面の交付
(3)広告の表示
(4)小テスト
第8週旅程管理(1)旅程管理の目的
(2)旅程管理業務
(3)旅程管理主任者
(4)小テスト
第9週旅行業協会と禁止行為(1)旅行業協会の法定業務
(2)弁済業務保証金制度
(3)旅行業者の禁止行為
(4)小テスト
第10週旅行業約款とは(1)約款の適用
(2)募集型企画旅行
(3)旅行契約
(4)小テスト
第11週契約の変更と解除(1)契約内容の変更
(2)旅行者の解除権
(3)旅行業者の解除権
(4)小テスト
第12週旅行会社の責任(1)旅程管理
(2)特別保障
(3)旅程保証
(4)小テスト
第13週受注型企画旅行及び手配旅行(1)受注型企画旅行契約
(2)手配旅行契約
(3)旅行相談契約
(4)小テスト
第14週旅行業法、約款のまとめ(1)旅行業法のまとめ
(2)標準旅行業約款のまとめ
(3)小テスト
第15週テスト旅行業法・約款のテスト


他の授業科目との関連
 「旅行業法規」を履修中、あるいは単位を取得していることが履修条件となっているので、注意してください。
評価方法
テスト、小テスト、出席状況、受講態度等により総合的に評価する。
教科書
国内2010旅行業務取扱管理者試験短期完成(エフィカス発行)
*このテキストは「旅行業法規」「国内観光地理」と共通
参考図書
国内2010旅行業務取扱管理者試験テーマ別問題集(エフィカス)