講義コード 0306A
講義名 エコツーリズム論
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 2.00
時間 0
代表曜日 金曜日
代表時限 3時限
開講学科 国際文化学科
必選別 選択
履修セメスター 第3セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
講師 ◎ 大方 優子 (指定なし)

講義概要
 近年、環境への関心の高まり、観光による自然環境破壊に対する批判、また観光におけるニーズの多様化を背景に、「エコツーリズム」という考え方が注目を集めている。エコツーリズムとは、生態や自然環境を意味する「エコロジー」と、観光を意味する「ツーリズム」との造語で、具体的には、地域の自然や文化歴史などの魅力を活かしながら、それらの資源の持続的な利用を前提とする新しい観光のかたちである。エコツーリズムの目的は、地域の自然・文化歴史を資源としてとらえ保護すること、それにより地域の魅力を高め旅行者を誘致し、結果的に地域振興に貢献することである。また同時に、現代の旅行者の多様化されたニーズにこたえ、観光活動の質を高めることもその目的のひとつである。
 このように、観光の時代、また環境の時代といわれる21世紀においてエコツーリズムへの関心が世界規模で高まっている。わが国においても近年、地域おこしや活性化の手段として、エコツーリズムに取り組む地方自治体が増え始めているが、ここで重要なのは、エコツーリズムとは概念上のものではなく、実践させてこそ意義があるということである。エコツーリズムの実践には、自然や文化資源の魅力を、地域全体が再認識すること、そして観光者、地域住民、旅行業者、研究者、行政の5者がそれぞれの役割を果たしつつ参画し続けることが不可欠である。つまり、私たちが観光の恩恵を今後も受け続けていくためには、我々一人ひとりがエコツーリズムの考え方を身につけることが重要となってくるのである。そこで本講義では、まずエコツーリズムの意義について考え、さらに国内外の様々な事例を通じて、エコツーリズムの現状、課題について検討する。それにより、エコツーリズムの実践において我々が果たす役割について明らかにしていきたい。
到達目標
1.エコツーリズムの意義を理解する。
2.エコツーリズムの現状と課題を把握する。
3.学生自身がかかわりのある地域においてのエコツーリズムの展開事例を具体的に検討する。
履修のポイント及び留意事項
エコツーリズムは社会・環境問題全般とかかわっているため、観光に関心のある学生以外にも積極的に履修してもらいたい。
講義日程

テーマ内容
第1週ガイダンス授業の進め方、エコツーリズムの概念
第2週エコツーリズムの現状(1)国内外におけるエコツーリズムの歩みと現状
第3週エコツーリズムの現状(2)国内外におけるエコツーリズムの歩みと現状
第4週エコツーリズムの事例(1)国内外のエコツーリズム実践地域についての概要、成功要因や課題の分析
第5週エコツーリズムの事例(2)取り上げる地域:ガラパゴス諸島、オーストラリア、ハワイ、小笠原諸島など
第6週エコツーリズムの事例(3)取り上げる地域:ガラパゴス諸島、オーストラリア、ハワイ、小笠原諸島など
第7週エコツーリズムの事例(4)取り上げる地域:ガラパゴス諸島、オーストラリア、ハワイ、小笠原諸島など
第8週エコツーリズムの事例(5)取り上げる地域:ガラパゴス諸島、オーストラリア、ハワイ、小笠原諸島など
第9週エコツーリズムの展開事例についての調査・発表(1)各自の出身地について、地域の自然・文化資源を調査し、それらをエコツーリズムに活用するための方法を考える。最後にその結果について発表する。
第10週エコツーリズムの展開事例についての調査・発表(2)各自の出身地について、地域の自然・文化資源を調査し、それらをエコツーリズムに活用するための方法を考える。最後にその結果について発表する。
第11週エコツーリズムの展開事例についての調査・発表(3)各自の出身地について、地域の自然・文化資源を調査し、それらをエコツーリズムに活用するための方法を考える。最後にその結果について発表する。
第12週エコツーリズムの展開事例についての調査・発表(4)各自の出身地について、地域の自然・文化資源を調査し、それらをエコツーリズムに活用するための方法を考える。最後にその結果について発表する。
第13週エコツーリズムの展開事例についての調査・発表(5)各自の出身地について、地域の自然・文化資源を調査し、それらをエコツーリズムに活用するための方法を考える。最後にその結果について発表する。
第14週エコツーリズムの展開事例についての調査・発表(6)各自の出身地について、地域の自然・文化資源を調査し、それらをエコツーリズムに活用するための方法を考える。最後にその結果について発表する。
第15週学期末試験


他の授業科目との関連
「観光原論」で観光の基礎を学ぶ。
評価方法
出席状況、授業態度、プレゼンテーション、学期末試験により総合的に評価する。
教科書
なし
授業用E-mail
okata@ftokai-u.ac.jp