講義コード 0630A
講義名 3次元CG制作II
(副題)
開講責任部署 全体
講義開講時期 春学期
講義区分
基準単位数 2.00
時間 0
代表曜日 火曜日
代表時限 3時限
開講学科 情報処理学科
必選別 選択
履修セメスター 第3セメスター
その他
担当教員

職種 氏名 所属
教授 ◎ 伊津 信之介 (指定なし)

講義概要
2010年度から2次元CG制作(2DCG)の授業が1年春学期、3次元CG制作1(3DCG1)の授業が1年秋学期、そして3次元CG制作2(3DCG2)の授業が2年春学期に行われます。だから2DCGと3DCG1も履修してから3DCG2にトライしてくださいね。
高校でコンピュータに触れる会の少なかった人にも理解できるように、そして高校で3DCGを制作してきた人にも満足してもらえるように進めてゆくつもりです。
到達目標
Shade8によるモデリングの概念を理解し、レンダリングを含む初歩的課題制作ができる事。
履修のポイント及び留意事項
規定の授業時間では技術習得に必要な時間が足りませんので、各自自学自習の予定を確保してください。
講義日程

時限テーマ内容教室
第1週1時限3次元CG制作とは?3DCG作品を知る
Shadeとは?
コン2
第2週1時限Shade8の操作Shadeのインターフェイス
図形ウィンドウ上での簡単な操作
カメラの操作
オブジェクト作成の基本
コン2
第3週1時限モデリングにチャレンジガラスの「雪だるま」
回転によるテーブルのモデリング
コン2
第4週1時限マグカップの制作マグカップの胴体は回転体です。コン2
第5週1時限マグカップの制作(2) 取っ手のモデリングコン2
第6週1時限タンブラーの制作単純な形のタンブラーコン2
第7週1時限タンブラーの制作(2)複雑な形のタンブラーコン2
第8週1時限ソフトドリンクのボトル制作ソフトドリンクのガラスボトルコン2
第9週1時限自由曲面の基礎自由曲面を使ったボックスの制作コン2
第10週1時限Shadeでも集合演算ボタンに穴を空けたり、さいころの目を彫ったりコン2
第11週1時限スプーンスプーンの形状制作 コン2
第12週1時限ワイングラス赤ワインの入ったワイングラスコン2
第13週1時限応用制作(1)コン2
第14週1時限応用制作(2)コン2


他の授業科目との関連
2次元CG制作、3次元CG制作!
評価方法
出席、授業参加度、提出課題の技術的到達度
教科書
使用しない
参考図書
必要に応じて紹介する
オフィスアワー(授業相談)
月曜日 12:30〜17:00
水曜日 14:10〜17:00
木曜日 10:30〜12:00
金曜日 12:30〜17:00
学生へのメッセージ
授業と言う言葉は『受け身』のように捉えがちです。
しかし授業を積極的に捉えないと本当に理解することはできません。
せめて受けた授業の内容を振り返り、メモした単語をgoogleなどで検索し、ノートに書きとることをしてください。
それが授業への参加度として評価を高くすることになります。
授業用URL
http://mast.ftokai-u.ac.jp/moodle/course/view.php?id=11